受理証明書
受理証明書の翻訳 2,800円~
LINE・WEBで完結|当日納品可能
受理証明書の翻訳
2,800円~
LINE・WEBで完結
当日納品可能



※GoogleMapの評価(2024/12/8時点)
料金
以下は受理証明書の英語翻訳の場合の料金例です。
レイアウトや証明書によって金額が異なるため、まずはお気軽にお問い合わせください
2,800円/1枚
3,300円/1枚
5,500円/1枚
7,700円/1枚
要相談
※料金はすべて税込みです。
オプション
- 翻訳証明書発行 :1,000円/枚
- 翻訳ファイル郵送:1,000円(送料込)
- 公証取得代行:30,000円
翻訳サンプル
以下は受理証明書の英語翻訳サンプルです。
原本と同じレイアウトにて作成をいたします。
レイアウトが以下と異なる場合、金額が上下することがございます

お客様の声
多くのお客様から喜びの声をいただいております。
その一部をご紹介します。
代表あいさつ

中国清華大学での留学中に、翻訳の世界に身を投じてから、早10年が経ちました。
これまで大手翻訳企業で多くのプロジェクトに携わってきましたが、次第に以下の点に疑問を感じるようになりました。
- 多重下請け構造により、時間もコストも無駄が大きいと感じたこと
- 翻訳の品質よりも、生産性を重視する傾向があったこと
- 翻訳のノウハウが会社に蓄積される仕組みがなく、翻訳者ごとに品質のばらつきが大きかったこと
その中で、お客様一人ひとりに寄り添い、より質の高い翻訳サービスを提供したいという思いから、自ら翻訳会社を設立いたしました。
翻訳書類は、お客様の人生を左右する大切な書類です。私たちは、ただ翻訳を行うだけでなく、お客様の想いを汲み取り、1文字1文字に心を込めて翻訳いたします。
代表 安部健太郎
ご利用の流れ
お問合せフォームやLINEより、お問い合わせください。
原本が添付可能な場合は、添付いただくと迅速なお見積りが可能です。
ご契約後、翻訳を開始いたします。
PDFファイルにて納品いたします。郵送にもご対応可能です。
※納品後1ヶ月以内は無償で修正対応を行います。
サービス概要
海外留学、ビザ申請、国際結婚などの国際手続きでは、受理証明書の正確な英訳が不可欠です。当社は、証明書翻訳に特化し、これまでに数多くの戸籍謄本・抄本をはじめ、さまざまな証明書翻訳を手がけてまいりました。その経験を活かし、公的機関や海外大使館が求める品質・形式に対応した高精度で一貫性のある翻訳をご提供します。
確かな品質と専門性:
多様な証明書翻訳で培った専門知識とノウハウを活かし、正確かつ統一感ある翻訳を実現。公式文書として、そのままご利用いただけます。
2,800円~のリーズナブルな価格設定:
スムーズな国際手続きをサポートするため、コスト面にも配慮。2,800円~という利用しやすい価格で、高品質な翻訳をお届けします。
テンプレート活用で最短30分納品も可能:
豊富な実績から生まれた翻訳テンプレートを活用し、迅速な対応を実現。お急ぎの場合でも、最短30分での納品が可能です。
LINEで簡単依頼・スマホ撮影画像でOK:
書類の依頼はとても簡単。原本をスマホで撮影してLINEで送るだけで完結します。忙しい方でも、手間なくご利用いただけます。
翻訳証明書&公証取得代行でワンストップサポート:
翻訳完了後は、当社発行の翻訳証明書の添付が可能。さらに、公証取得が必要な場合も代行します。煩雑な手続きも一括でサポートし、お客様の負担を軽減します。
正確性・スピード・信頼性、そして利用しやすい価格を兼ね備えた受理証明書翻訳サービスをお求めなら、ぜひ当社にお任せください。
よくあるご質問
- 土日の対応も可能ですか?
-
はい、可能です。休日料金も発生しませんのでご安心ください。
- 認定翻訳(certified translation)が必要と言われました。対応していますか?
-
はい、対応しています。
弊社が発行した翻訳書類・翻訳証明書は各国の大使館に受理されています。
- 提出実績にある国を教えて下さい。
-
アメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダ・ニュージーランド・アイルランド・マレーシア・シンガポールフィリピン・バングラデシュ・パラオ・インド・スペイン・フランス・ベルギー・ポルトガル・ドイツ・中国・韓国等幅広く実績がございます。
- オーストラリアビザ申請のためにNAATI翻訳者が必要と言われました。対応していますか?
-
弊社はNAATIに所属しておりませんが、問題なく対応可能です。
なぜなら、NAATIはオーストラリア国内の翻訳者に対しての条件のため、オーストラリア国外(日本)にある弊社はNAATIの条件の対象外のためです。オーストラリア大使館にも確認済みであり、ビザ取得の実績もございます。
- オーストラリアサブクラス600の提出実績はありますか?
-
はい、ございます。その他種類の申請実績についても、お気軽にご質問ください。
- ボリュームディスカウントはありますか?
-
はい、10万円を超える場合は値引きがございます。
- 公証取得の代行も可能ですか?
-
はい、可能です。公証役場の混み具合によって時間が異なるため、まずはお問い合わせください。
- 対応可能な言語を教えて下さい。
-
英語・中国語(簡体字)・スペイン語・フランス語・ドイツ語が対応可能です。
- 翻訳可能な証明書は?
-
様々な証明書の翻訳に対応しています。以下はその一例です。まずは、ご相談ください。
戸籍謄本 / 戸籍抄本 / 住民票 / 健康保険証 / 国民健康保険証 / 運転免許証 / 在留カード / マイナンバー / 精神者手帳 / 中国身分証明書 / 国籍離脱証明書 / 国籍離脱許可証 / 出生届 / 結婚証明書 / 婚姻受理証明書 / 婚姻要件具備証明書 / 出生証明書 / 独身証明書 / 独身証明書(台湾) / 卒業証明書 / 成績証明書 / 成績表 / 在学証明証 / 推薦状 / 入学許可通知書 / 通知表 / 幼稚園指導要領 / 源泉徴収票 / 課税証明書 / 納税証明書 / 住民税決定証明書 / 特別区民税・都民税・森林環境税・課税証明書 / 社会保険料控除証明書 / 確定申告書控え(第一) / 確定申告書控え(第二) / 所得税青色申告決算書 / 健康診断書 / 診断書 / 退院証明書 / 健康診断結果 / 死亡診断書 / 死亡届 / 死体検案書 / 検査報告書 / 通帳 / 預金残高証明書 / 残高証明 / 残高証明書 / 取引明細 / 取引明細照会 / 預金取引明細表 / 預金取引履歴照会票 / 通常貯金預払状況調 / お取引ステートメント / お取引明細のお知らせ / 取引推移一覧表 / 通帳表紙 / 登記簿謄本 / 履歴事項全部証明書 / 全部事項証明書 / 建物全部事項証明書 / 請求書 / 水道料金請求書 / 雇用契約書 / 給与支払証明書 / 給料支払明細書 / 在職証明証 / 雇用証明書 / 労働条件通知書 / 雇用保険の資格喪失確認通知書 / 雇用保険被保険者回答書 / 給与・賞与等年間支払見込額証明書 / 建物賃借契約書 / 賃貸借用書 / 業務契約書 / 不動産売買契約書 / 判決謄本 / 調書判決 / 起訴状 / 日本人出帰国記録調査書 / 保有個人情報の開示をする旨の決定 / 年金手帳 / 国民保険 / 辞令 / 社会福祉士登録証 / 保育士賞 / 受理証明書 / 称号授与書 / 食品衛生責任者 / 被保険者記録照会回答票 / 在留資格申請受付表 / 追完届 / 追完届記載事項証明